新着記事
-
Xboxのフォートナイトだけジャイロ機能がない!?ジャイロ機能がないと不利になるの?
2022年2月15日のフォートナイトのアップデート内容が、フォートナイトユーザーに衝撃を与えました。それは、PAD(コントローラー)の設定にジャイロ機能が追加されたというものです。 ジャイロ機能は特にNintendo Switchのゲームで使われていますが、フォ... -
【おすすめ4選】ロジクールの安いゲーミングマウスをご紹介!
PCデバイスメーカーで有名なロジクール(Logicool)は、ゲーミングマウスも製造・販売しています。 有名なメーカーだから、やっぱお高いんでしょう・・・? いいえ!有名なロジクールでも、格安のゲーミングマウスがあるんです! この記事では、 信頼でき... -
【設定方法も解説】e元素キーボードをレビューします!
数多くのメーカーから販売されているゲーミングキーボード。なかなか種類が多くてどれを選べばいいか迷いますよね。 そんなとき、とにかく安いゲーミングキーボード「e元素キーボード」はいかがですか? 安いからと心配することなかれ!e元素のキーボード... -
ゲームにおすすめなのは光回線!選び方やおすすめの光回線4社についてご紹介
ゲームで高いパフォーマンスを発揮したいとなると、PC本体の性能と同じくらい重要になるのがネット回線です。 昨今、さまざまなタイプのネット回線が増えており「なんだかんだどの回線も同じなんじゃないの?」と思われがちです。「つながればいいやー」と... -
ギガクリスタ144Hzの設定方法を解説|これを知らないと144Hz出せません!
「高リフレッシュレートでゲームをしたくてギガクリスタの144Hzゲーミングモニターを購入したけど、いくら接続をし直しても144Hz出ないよー・・・」 このようにお困りの人はいませんか? せっかく買ったのになんで?? ケーブルが悪いの?? そもそもPCが... -
フォートナイトをMacでプレイする方法を解説します!
フォートナイトをPCでプレイしたいけど、そういえばMacってゲームできないの? こう疑問に思ったことはありませんか? Macは文書作成や動画編集などに使われるイメージで、あまりゲームをプレイしている人は見たことないですよね? 結論です!フォートナイ... -
フォートナイトのパフォーマンスモードとは?建築が透けるってほんと??
フォートナイトには、ゲームの処理を軽くするパフォーマンスモードと呼ばれる設定があるのはご存知でしたか?このパフォーマンスモード、フォートナイトが上手くなりたい!と思っている人にとっては嬉しい設定なんです。 この記事では、フォートナイトのパ... -
マウスコンピューターの動画編集におすすめなデスクトップPCを7選ご紹介!
動画コンテンツ作りに欠かせないのが動画編集、そして動画編集用のPCです。快適で効率よく作業ができるPCがあれば、より質の高い動画コンテンツを作成できること間違いなしではないでしょうか。 この記事では、動画編集用のPCについて、マウスコンピュータ... -
G PRO Xの青軸キーボードをレビュー!【Logicool】
ゲーミングキーボードは、様々なメーカからたくさんの種類の製品が販売されています。今回は、数あるゲーミングキーボードの中から、ロジクールのG PRO Xキーボードについてご紹介します! この記事でわかること G PRO Xはどんなキーボード? 良いところ・... -
オンラインスロット「セブンフラッシュ」についてご紹介!
オンラインスロットのセブンフラッシュは、スマホやPCなどでスロットが遊べるサービスです。しかも、スマホアプリのようにただ遊んで終わりではなく、ちゃんと景品ももらえるんです! この記事では、セブンフラッシュの遊び方や遊べるスロット、もらえる景...