近年日本ではeスポーツの発展により、プロゲーマーと呼ばれるeスポーツ選手が年々増加しています。
今回は、大人気オンラインゲームフォートナイト(Fortnite)のプロゲーマーであるぼぶくんさんについてご紹介します。
ぼぶくんさんの感度や使用機器など、ぼぶくんさんに憧れてフォートナイトをプレイしている人にとってとても気になる内容をまとめました。
ぜひ最後までご覧ください!
ぼぶくんのプロフィール
プロフィール
ぼぶくんのモチベと今後について【フォートナイト】 https://t.co/uW3rJqtVa4 @YouTube pic.twitter.com/qe2nY3nXZz
— ぼぶくん/Riddle (@Bob_FN_) June 5, 2022
所属チーム:Riddle(リドル)、Fortnite部門
生年月日:2004年10月9日
身長:173cm
YouTubeチャンネル登録者数:31.9万人※
ツイッターフォロワー数:13.3万人※
主な戦績・実績:
- FNCSチャプター2シーズン4 グランドファイナル アジア1位
- ソロスクワッドキル数(40キル)日本記録更新 アジア1位(2019年)
※2022年7月15日時点
ぼぶくんさんはRiddle所属のプロゲーマーです。2022年7月時点で17際の現役高校生でありながら、プロゲーマーとしてさまざまな大会に出場。数えきれないほどの戦績を収めています。
ぼぶくんさんはキーボードとマウスではなくコントローラー(PAD)でフォートナイトをプレイしています。素早い建築編集や、正確なエイムによるキルは観ていてとても気持ちがいいです。

使用スキン:モーグルマスター
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/qH0rTBUqPU
— ぼぶくん/Riddle (@Bob_FN_) March 3, 2020
現在はあまり使用していませんが、ぼぶくんさんが過去に固定スキンとして使用していたスキンが、モーグルマスターです。
現在でも定期的に再販されており、ぼぶくんさんのイメージが強くいわゆる猛者スキンとして認知されているスキンです。
ぼぶくんのフォートナイト感度まとめ
ぼぶくんさんは、2021年8月29日に投稿の動画にて、フォートナイトの感度設定の最新版を公開しています。以下にまとめてみました。
コントローラーオプション
キー設定 | |
コントローラーのオートダッシュ | オフ |
即時建築(ビルダープロ) | オン |
長押し時間を編集 | 0.250秒 |
振動 | オフ |
感度 | |
視点の感度 | – |
照準感度(ADS) | – |
建築モードの垂直感度倍率 | 2.0x |
編集モードの垂直感度倍率 | 2.1x |
アドバンスオプションの使用 | オン |
詳細設定・視点感度 | |
視点の水平スピード | 42% |
視点の垂直スピード | 42% |
回転の水平ブースト | 0% |
回転の垂直ブースト | 0% |
回転のランプタイムブースト | 0.00秒 |
建築時の即時ブースト | オフ |
アドバンス-照準(ADS)感度 | |
ADS視点の水平スピード | 10% |
ADS視点の垂直スピード | 10% |
ADS回転の水平ブースト | 0% |
ADS回転の垂直ブースト | 0% |
ADS回転のランプタイムブースト | 0.00秒 |
アドバンス-感度 | |
視点の鈍化時間 | 0.00秒 |
視点入力の曲線 | 等速的な視点移動 |
照準アシストの強度 | 100% |
ベーシック設定をコピー | – |
以前の設定をコピー | – |
コントローラーデッドゾーン | |
左スティックのデッドゾーン | 11% |
右スティックのデッドゾーン | 10% |
フットコントローラー | |
フットコントローラーを有効にする | オン |
フットコントローラーのデッドゾーン | 1% |
フットコントローラーの最大スロットル | 1% |
ぼぶくんが使用しているコントローラー -SCUF INFINITY(スカフ インフィニティ)-
SCUF INFINITY(スカフ インフィニティ)

ぼぶくんさんが使用しているコントローラーは、SCUF INFINITY(スカフインフィニティ)です。スカフインフィニティはPS4純正コントローラーの形状と同じで、背面にはリマッピング(設定変更)可能なパドルを2つ搭載しています。
スカフインフィニティは比較的使い慣れたPS4コントローラーと形状が同じということと、背面パドルが搭載されていることから、多くのプロゲーマが愛用しています。
ぼぶくんさんも、当初はPS4純正コントローラーでフォートナイトをプレイしていましたが、途中からスカフインフィニティへ移行した経緯があります。


ぼぶくんのその他使用機材
【マウス】Logicool G PRO X SUPERLIGHT



【マウス】Logicool G703

Logicool G703はLogicool独自のHERO 25Kゲーミングセンサーを搭載した、高精度のゲーミングマウスです。最大25,600DPIの感度で繊細なエイム操作に適しています。
マウスにはサイドボタン2つを搭載。また、ワイヤレス充電のPOWERPLAYにも対応しており、マウスパットに置いているだけで充電が可能です。


【キーボード】Razer Huntsman


【キーボード】Razer Hunstman mini


【モニター】Acer


【モニター】BenQ


まとめ
ぼぶくんさんのYouTubeでは、役に立つようなフォートナイトの実況動画がたくさんアップされています。
コントローラーでフォートナイトが上手くなりたいという人は、ぜひぼぶくんさんのプレイを参考にしてみてはいかがでしょうか。
コメント