2022年2月15日のフォートナイトのアップデート内容が、フォートナイトユーザーに衝撃を与えました。それは、PAD(コントローラー)の設定にジャイロ機能が追加されたというものです。
ジャイロ機能は特にNintendo Switchのゲームで使われていますが、フォートナイトのPAD設定にも追加されたことで、新しいプレイのスタイルが期待されます。
ところが、このジャイロ機能、Xboxのフォートナイトだけ設定できないということで、Xboxユーザからは残念との声もあがっています。
なぜ Xboxだけジャイロ機能が設定できないの?
ジャイロ機能がないとフォートナイトは不利になるの?
などなど、疑問を抱えるXboxユーザーもいるのではないでしょうか。
この記事では、Xboxのフォートナイトにおけるジャイロ機能についてまとめました。
- Xboxのフォートナイトにジャイロ機能がないのはなぜ?
- ジャイロ機能が使えないとフォートナイトでは不利になるの?
- ジャイロ機能なしで実力を発揮するには?
ぜひ最後までご覧ください。
フォートナイトにジャイロ機能が追加!でもXboxは仲間外れ!?
PAD自体の動きで操作が可能なジャイロ機能ですが、2022年2月15日のアップデート(V19.30)によって、フォートナイトに実装されました。
アップデート以前は、Nintendo SwitchとAndroid版フォートナイトにおいてのみジャイロ機能が利用できました。
そしてV19.30のアップデートによって、Nintend Switch、Androidに加えてPS4、PS5、PC版のフォートナイトでもジャイロ機能が設定可能となりました。
機器 | アップデート前のジャイロ設定 | アップデート後のジャイロ設定 |
---|---|---|
スマホ | ○ | ○ |
Nintendo Switch | ○ | ○ |
PS4 | × | ○ |
PS5 | × | ○ |
Xbox series X/S | × | × |
PC | × | ○ |
設定は、アップデートによって追加された(Nintendo Switch、Android版は元々設定可能)設定メニューに[タッチとモーション]というメニューが追加され、そこで[ジャイロ照準]を[オン]にすることで設定が可能です。
(その他細かい設定も必要ですが、この記事では割愛します。)

しかし、このフォートナイトにおけるジャイロ機能、Xbox版のフォートナイトについては対象外となっているんです。
理由は、Xboxのゲームにジャイロ操作をするタイトルがないことから、純正をはじめとしたXobxのPADにジャイロセンサーが搭載されていないためです。

したがって、現状フォートナイトをプレイできる機器のなかでジャイロ機能が使えないのはXboxのみであり、今後実装されるかについては不明となっています。

ジャイロ機能が使えないとフォオートナイトは不利になる?
フォートナイトをプレイできるほとんどの機器に実装されたジャイロ機能ですが、Xboxのように使えないとプレイで不利になるのでしょうか。
結論ですが、
- 右スティックでの視点操作が得意な人:問題なし
- 右スティックでの視点操作が苦手な人:やや不利になるかも?
です。
- ジャイロもコツを掴むまでに少々時間が必要
- 正直、人それぞれ得意不得意がある
- スティック操作のPADを使用しているプロゲーマーは数多く存在する
以上より、ジャイロ機能を使えないからといって必ず不利になるわけではない。
何より、ジャイロを使えないことを気にしすぎて自信をなくすことが一番良くないです。
自信を持ってスティック操作でプレイし、一生懸命練習をすればジャイロを得意としているプレイヤーとも互角にやり合えます。

ジャイロ機能が使えなくても実力を発揮するためには?
前からフォートナイトで、スティック操作のPADでプレイすることに苦手意識を感じてたし、そのうえ他の機器にジャイロが実装されてしまって、もう他のプレイヤーに勝てる気がしない。。。
そう感じている、特にXboxユーザーもいるかと思います。そのようなユーザに向けて、最大限実力を発揮できる方法についてご紹介します。
Xboxのフォートナイトで最大限に実力を発揮するには・・・
- 背面ボタン付きPADを使ってみる
- 思い切ってキーボードとマウスでプレイしてみる
- ネット回線の質を上げる
背面ボタン付きPADを使ってみる
PADには背面ボタンがついたものがあります。背面ボタンの魅力は、ゲームに必要なボタン操作を、背面ボタンに最大4つ割り当てが可能であることです。
背面ボタン付きPADのメリット
例えば、これまでスティックとボタンの操作で右親指の移動が煩わしかったのが、ボタン操作を背面ボタンに割り当てることで、右親指は常に右スティックを操作し続けることが可能になる。
背面ボタンは、コンマ何秒の操作が求められるフォートナイトではとても助かるアイテムです。
この背面ボタン付きPAD、Xboxでも純正のPADが発売されています。それがXbox Elite ワイヤレスコントローラー シリーズ2です。
Xbox Elite ワイヤレスコントローラー シリーズ2の詳細については、以下の記事にまとめていますのでご覧ください。

そのほか、数多くのプロゲーマーが使用しているPADブランドの「スカフコントローラー」でも、XboxとPCに対応したPADが販売されています。背面ボタンも搭載されているので、FPS向きのPADです。ぜひチェックしてみてください!
思い切ってキーボードとマウスでプレイしてみる
Xbox series x/sでは、実はキーボードとマウスを接続してフォートナイトをプレイすることができます。(いわゆる直差し)
xboxのフォートナイトをキーボードとマウスでプレイする方法については、以下の記事をご覧ください。

昔からPAD(コントローラー)を使うゲームを中心に遊んできた人にとっては、キーボードとマウスでゲームをプレイするのは難しいと感じるかもしれません。
しかし、筆者的にはキーボードとマウスでフォートナイトをプレイするのは意外と難しくなく、むしろ楽しく感じました。特に、
- エイム
- 編集
これらは、PADよりも断然やりやすいです。
苦労した点を挙げるとすれば(今でも苦労していますが)、
- キーボード操作(指の動かし方)
です。指の動かし方がPADよりも複雑であり、いちいち手元確認しながらの操作になってしまうため、思うようにプレイするのが難しいです。(現在も絶賛練習中です。)
ですが、先ほども書いたとおり、キーボードとマウスでのプレイは私はとても楽しいです。思い切ってキーボードとマウスにしてみることで、ジャイロ機能の有無で悩む必要がなくなりますよ。
ネット回線の質を上げる
オンラインゲームにおいて、ネット回線は勝敗を左右するほど重要になります。
ポケットWi-Fiやスマホのテザリングなどは、通信速度や通信の安定性などが悪く、正直オンラインゲームには向いていません。
おすすめなのは、光回線です。なぜなら、日本で提供されている回線の中で最も通信速度が速く安定していると言われているからです。
ゲームで実力を発揮するためにも、ご自宅の回線を見直してみてはいかがですか?
オンラインゲームには高速通信のauひかりがおすすめ!

まとめ
フォートナイトのジャイロ機能についてご説明しました。
- フォートナイトのジャイロ機能は、2022年2月15日のアップデートによってXbox以外の機器全てに実装された
- Xboxにジャイロ機能が追加されないのは、Xboxのゲームにジャイロ操作が必要なタイトルがないため
- 今後Xboxにもジャイロ機能が実装されるかは不明
- とは言え、ジャイロ機能が無いからと言ってフォートナイトで必ず不利になるわけではない
- XboxユーザーでどうしてもPADのスティック操作が苦手な人は、背面ボタン付きPADや、キーボード・マウスでのプレイに変更してみる
フォートナイトは楽しいゲームですが、対戦相手に強い人がたくさんいてなかなか勝てずに落ち込むこともあります。
少しでも他のプレイヤーより強くなりたいと思っているときに、Xboxだけ使えない機能が実装されたとなるととても不安になりますよね。
しかし、プレイヤー全員に適した機能というものはありません。ジャイロ機能も向いている人もいれば向いていない人もいます。
機能がないことに不安を感じるよりも、今自分がおかれている環境で実力を十分に発揮できる方法でプレイしたほうが、確実に強くなれます。


コメント